Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
味付け済み、加熱済みの取り大根を使って、時間のかかるメインがあっという間に完成します。一緒に合わせる春菊は、軽く火を通す事で香りと食感が引き立つため、相性◎。副菜もレンジ仕上げのお手軽コンビです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】【超ラク】じゅわっと味染み!鶏大根
-
えのきやにんじんを加えても。
-
鶏大根・・・705g
長ねぎ・・・80g
春菊・・・180g
サラダ油・・・大さじ1
-
-
お届けする食材
-
1フライパンに、長ねぎを調理ばさみで2‐3cm幅に切り入れる。サラダ油(大さじ1)を加えて強火で2‐3分、焼き目が付くまで炒める。
-
2春菊を調理ばさみで3-4cm幅に切り入れ、鶏大根(汁ごと)を加える。強火で3分煮込む。
-
3器に盛り付ける。
-
-
【3人前】ごま油香る!えのきとにんじんのきんぴら
-
いんげんや細切りの油揚げを加えてボリュームをプラス。
-
えのき・・・2袋
にんじん・・・50g
白だし・・・2袋
ごま油・・・大さじ1と1/2
-
-
お届けする食材
-
1えのきは調理ばさみで石づきを落とし、3等分に切る。
-
2大きめの耐熱容器にえのき、にんじん、白だしを入れて混ぜ合わせる。
-
3ラップはせずに、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。
-
4ごま油(大さじ1と1/2)を加え、全体を混ぜ合わせる。器に盛り付ける。
-