Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
やわらかな豆腐にそぼろと野菜の旨みがからんだあつあつ麻婆豆腐は、ごはんにかけて丼にしても。ささみ入りの長いもサラダ、シンプルで香ばしい野菜の炒め物と共に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【主菜】マイルド和風麻婆豆腐
-
とろーり絹豆腐 3個
合いびきそぼろ 100g
なす 1本
玉ねぎ 40g
ふぞろいれんこん 20g
しいたけ 2個
花山椒 1袋
お好みで調整OK!辛味だれ 1袋
テンメンジャン 1袋
白だし 1袋
使い切り片栗粉 10g
ごま油 小さじ1
水A 大さじ2
水B 50cc
-
-
お届けする食材
-
1
●なすは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。
●玉ねぎは薄切りにする。 -
2
●豆腐は1個あたり十字に4等分に切る。
●しいたけは石づきを落とし、粗みじん切りにする。 -
3
●フライパンに油(小さじ1)を熱し、1の野菜、れんこん、2のしいたけを加える。
●そぼろを加え、中火で2分炒める。 -
4
●3に豆腐、テンメンジャン、白だし、水B(50cc)を加える。
●豆腐が崩れないようやさしく混ぜながら、ふたをして弱火で7-8分煮込む。 -
5
●煮込んだら下準備で用意した水溶き片栗粉を加え、とろみが付いたら火を止める。 -
6
●全体に味がなじんだら、器に盛り付ける。
-
-
【副菜1】ささみと長いもの和風サラダ
-
オイル無添加 ささみフレーク 1袋
長いも 100g
ミニトマト 2個
玉ねぎドレッシング 1袋
かつおぶし 1袋
なし
-
-
お届けする食材
-
1
●ミニトマトは4等分のくし切りにする。
●長いもは皮をむいて短冊切りにし、器に盛る。 -
2
●小鉢などに1のミニトマト、ささみ、玉ねぎドレッシングを入れてよく混ぜる。 -
3
●2を1の長いもの上に盛る。
●かつおぶしを上にのせて完成。
-
-
【副菜2】かぼちゃとピーマンのごま炒め
-
かぼちゃ 80g
ピーマン 30g
白炒りごま 1袋
ごま油 小さじ1
こしょう 少々
醤油 小さじ1
-
-
お届けする食材
-
1
●かぼちゃは3cm幅に切り、ラップをして電子レンジ500Wで2分(600Wは1分半)加熱する。 -
2
●ピーマンは縦半分に切って種をとり、ひと口大の乱切りにする。 -
3
●片手鍋に油(小さじ1)を熱し、野菜を全て炒める。
●油が馴染んだら、醤油(小さじ1)、こしょう(少々)を入れる。
●中火で1分炒める。 -
4
●3の野菜がしんなりしたら、火を止める。
●ごまを加えてさっと和え、器に盛る。
-