- TOP
- 【離乳食12ヵ月〜】白身魚と野菜のアクアパッツァ風
|
![]() |
【離乳食12ヵ月〜】白身魚と野菜のアクアパッツァ風お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■【完了期】白身魚と野菜のアクアパッツァ風
離乳食完了期の12ヶ月頃から利用できる冷凍ベビーフードです。白身魚と鶏ひき肉をブレンドし食べやすく、1cm程の大きさの野菜とかつお出汁で煮込みました。うどんやごはんにかけてアレンジも可能。野菜やお肉は1袋1食分の目安量です。 ■お召し上がり方
・湯煎の場合、沸騰した湯にそのまま袋を入れ約1分加熱して下さい。 ・電子レンジ加熱の場合、袋の端に切れ込みを入れ、レンジで500W約2分30秒加熱して下さい。 ■保存方法
-18度以下で保存してください。 ■保存方法
要冷凍(−18℃)以下で保管
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ゆきうさぎ様 投稿日:2024/3/11 美味しい 1人目は手作りにこだわっていましたが、2人目はそんな余裕もなく赤ちゃんが11ヶ月くらいから、9ヶ月〜のコースでこちらの離乳食に頼ることにしました。 市販の瓶やパウチのは一切食べてくれず、出汁などもキチンととったものしかたべてくれません。 ですがオイシックスさんの離乳食は基本全て食べてくれました。 つみれやハンバーグはダメでしたが他のものはすごく食べてくれて、本当に助けてもらいました。おかげで余裕が出た分とても楽しく楽に育児が出来ています。 1歳10ヶ月になった今は偏食に悩まされましたが、変わらずオイシックスさんの離乳食は食べてくれるので、工夫しながら使わせてもらっています。 味が薄すぎるという感想もおおいですが、赤ちゃんには身体に良いお味だと思います。 食べない時は捨てるのではなく、少し出汁をたしてみたり、子供用の無添加カレー粉をたしてみたりすると味を変える事ができて、食べてくれますよ♪ kao様 投稿日:2023/9/17 味が離乳食初期レベル さすがにいくらなんでも味がなさすぎる。出汁とかいうレベルですらない。 naonao様 投稿日:2023/6/20 食べない… オイシックスさんの離乳食、期待していましたが、娘、全然食べてくれません。結局、捨てることに… 味見してみると、鰹出汁の味がうっすら、野菜の風味もないし、美味しいと感じる要素がなく、そりゃ食べてくれないよねと。 他社のレトルトの方がよく食べます。もう少しどうにかなりませんか?商品開発をお願いしたいです! まい様 投稿日:2023/6/9 んー 一歳の子どもが食べませんでした。もともと偏食の子どもなので、食べないのはしょうがないなぁと思ったのですが、ちょっと舐めてみたら全く味がせず。。うちの場合は、ここまで薄味だと無理だなぁとおもいました。 さち様 投稿日:2022/10/6 苦手 1才1ヶ月のなんでも食べる子なのですが、月齢の割には食感がないからなのか、口にいれても出してしまいます。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。