Chef's Profile
フジテレビ番組 世界シン定番メシ これ100%日本人が好きなヤツ
日本人のクチに100%合うであろう異国の新感覚グルメを探すグルメ番組。MCは小杉竜一(ブラックマヨネーズ)&伊達みきお(サンドウィッチマン)の2人。
番組で「これ100%日本人が好きなヤツ」と太鼓判の、世界グルメをKitOisixに!紙に包んだ鶏肉を揚げ焼きにするいつもと違った調理法で、肉汁を逃さずふっくらジューシーなおいしさに仕上げます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]世界シン定番メシペーパーチキン
-
今回は揚げ焼きにして作りやすく!添え野菜にパプリカや飾り切りしたきゅうりを加えて、より本格的な仕上がりに。
このメニューではクッキングシートを使用します。調理時間40分です。
-
カット済みやわらかチキン(モモ肉)・・・300g
長ねぎ・・・40g
フリルレタス・・・1袋
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/8×1個
パクチー・・・2g
★おろしにんにく・・・1袋
★中華だれ・・・2袋
★オイスターソースベース・・・1袋
★特製スパイス・・・1袋
スイートチリソース・・・1袋
サラダ油・・・大さじ4
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
お届けする食材
-
1ビニール袋に汁気を切った鶏肉、長ねぎ、★の調味料を入れる。鶏肉に調味料がなじむように、袋の上からもみ込み、5-10分ほど置く。
-
220cmほどの長さのクッキングシートを6枚分用意する。シートをくしゃくしゃに丸める。
-
3シートの中央に、汁気を切りながら鶏肉と長ねぎを等分にのせる。手前側と奥側を合わせ、1cmほどの幅で2回折り込み、筒状にして空気を抜く。シートの両端を内側に折り込み、キャンディーのように3-4回ほどきつくねじる。
-
4フライパンに並べて油を回しかけ、ふたはせずに中火で3分ほど加熱する。パチパチと音がしたらふたをし、弱火で6分ほど加熱する。一度火を止め、水滴が落ちて油はねしないよう、水平にずらしながらふたをとる。弱火にかけて包みが膨らんだら裏返し、ふたはせずに弱火で2分ほど鶏肉に火が通るまで加熱する。
-
5鶏肉に火が通ったら、油を切って器に盛る。レタスの水気を切ってひと口大にちぎり、添え盛る。食べやすく切ったパクチー、レモンものせ盛る。ごはん、スイートチリソースを添え、チキンをごはんにのせたり、ソースをつけながら召し上がれ。
-