Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
アーモンドミルクを使ったヴィーガンホワイトソースは、ほんのりスパイシーなフムスソースがアクセント。じっくり炒めた野菜と、トマトソースに合わせた食べやすい味わいのドリアです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
Main
【2人前】[PlantOisix]なすの中東風ドリア
-
ブロッコリーやほうれん草を加えても。
豆腐そぼろの色味が写真と異なり白や茶色等ばらつきがでる場合があります。温度変化による現象ですが、品質には影響ございません。
-
お届けする食材
豆腐そぼろ・・・150g
なす・・・1本
ミニトマト・・・2個
玉ねぎ・・・100g
マイタケ・・・30g
パセリまたはイタリアンパセリ・・・1g
おろしにんにく・・・1袋
フムスベース・・・1袋
とろり濃厚アーモンドミルク・・・1本
プラントベース トマトソース・・・1袋
ご用意いただく食材
サラダ油・・・大さじ1
醤油・・・小さじ2
塩・・・ふたつまみ
小麦粉・・・大さじ1
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
お届けする食材
-
1なすは縦半分に切り、5mm幅の半月切りにする。ミニトマトを4等分のくし切りにする。玉ねぎは薄切りにして、2-3等分の長さに切る。マイタケはざく切りにする。
-
2フライパンに油を熱し、1の玉ねぎとなす、マイタケ、おろしにんにくを強火で2分炒める。水気を捨てた豆腐そぼろを加え、ほぐしながらさらに2分炒める。
-
3水分がある程度飛んだら、醤油を加えて火を止める。グラタン皿などの耐熱容器にごはんを盛り、ドリアの具を広げのせる。
-
43のフライパンをペーパーでさっと拭き、フムスベース、よく振ったアーモンドミルク、塩、小麦粉を入れる。泡立て器などでよく混ぜながら、弱めの中火で1-2分ほど煮て軽くとろみを付ける。
-
53にトマトを散らし、4のソース→トマトソースの順にかける。トースターで3-5分ほど焼き、仕上げにパセリをちぎって散らす。
-