Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
生で食べても美味しいサラダほうれん草は、えぐみがないのでお子さまにも!カラフルな焼き野菜とカリカリベーコン、シーザードレッシングで食べやすい味わいに仕立てました。彩り華やかなのでパーティーシーンにもぴったりの一品です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]ほうれん草と彩り焼き野菜のシーザーサラダ
-
お好みのきのこ類を一緒に焼いたり、ご自宅の粉チーズを仕上げにかけるのもおすすめ。
-
塩こうじ漬けベーコン・・・1袋
ゆでたまご・・・1個
サラダほうれん草・・・1袋
かぼちゃ・・・30g
ふぞろいれんこん・・・30g
マッシュルーム(ホワイトまたはブラウン)・・・2個
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・30g
シーザードレッシング・・・2袋
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・・・少々
-
-
お届けする食材
-
1ほうれん草は3cm幅のざく切りにして水(分量外)にさらす。かぼちゃはさっと水にくぐらせてラップに包み、電子レンジ500Wで40-50秒(600Wも同様)ほど加熱する。
-
2マッシュルームは1個あたり3等分に切る。パプリカ、1のかぼちゃは小さめのひと口大に大きさを揃えて切る。ゆでたまごは4等分のくし切りにし、さらに半分に切る。ベーコンは細切りにする。
-
3大きめのフライパンにオイルを熱し、ほうれん草以外の野菜、2のベーコンを入れ、野菜にまんべんなく塩を振る。時々返しながら、中火-強めの中火で全体の表面がこんがり焼けるまで3-4分加熱する。焼けたものから皿などにとり出す。
-
41のほうれん草の水気をしっかり切って、器に広げ盛る。その上に3の食材をのせ、2のゆでたまごを盛り付ける。仕上げに、ドレッシングをかける。
-