Chef's Profile
女優、モデル 杏
2001年デビュー。その後、雑誌、映画、ドラマなどで幅広く活躍。2021年から開始したYouTubeでは、料理の配信をはじめ、自然体の姿が好評を得ている。プライベートでは3児の母。
なすの肉巻きはレンジで作るから、豚肉はしっとり、なすはふわふわに!薬味たっぷりのさっぱりとしたたれを回しかけてどうぞ。わさびオイルと塩でたべるねぎやっこと合わせて、香り豊かなおかずが完成します。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】レンジでふんわり!なすの肉巻き
-
グリルしたかぼちゃやピーマンを添えても◎。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚バラスライスカット・・・200g
なす・・・4本
長ねぎ・・・20g
大葉・・・1枚
ミニトマト・・・2個
★おろしにんにく・・・1袋
★おろししょうが・・・1袋
★万能濃縮つゆ・・・1袋
★つぶつぶおろし入り塩ぽん酢・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
★砂糖・・・小さじ1/2
★醤油・・・小さじ1
★ごま油・・・小さじ1
-
-
1なすはヘタを落とし、ピーラーなどで縞模様に皮をむく。フォークで5-6箇所刺す。豚肉は4等分してなすに巻き付け、皿などに並べる。
-
2手をよく洗い、水気を拭く。1のなすを1本ずつラップで包み、写真を参考に耐熱皿に放射状に並べる。電子レンジ500Wで5分(600Wで3分半)加熱する。レンジの扉を開けて皿の向きを変え、再び電子レンジ500Wで1分半(600Wで1分15秒)加熱する。豚肉に火が通ったらラップを外し(やけどに注意!)、粗熱をとる。
-
3長ねぎの外側の白い部分を極細切りにし、水(分量外)にさらす。大葉はせん切りにし、長ねぎの水に一緒にさらす。長ねぎの芯の部分はみじん切りにし、小鉢などに入れる。ミニトマトはくし形に4等分に切る。
-
4みじん切りの長ねぎが入った小鉢に、★の調味料を加え、よく混ぜる。
-
52のなすの汁気を切って4-5等分の食べやすい大きさに切る。器に盛り、4のたれを回しかける。水気をよく切った3の白髪ねぎと大葉をのせ盛り、仕上げにミニトマト、炒りごまを散らす。
-
-
【2人前】山わさびとオイルで!ねぎやっこ
-
お好みでかつおぶしなどを散らすのもおすすめです。
-
国産大豆木綿豆腐・・・2個
小ねぎ・・・2本
山わさび(西洋わさび)・・・1袋
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・・・ひとつまみ×2
-
-
1豆腐はパックからとり出し、ペーパーなどで包んで水気をよく切る。
-
2小ねぎは小口切りにする。
-
3小鉢などに山わさび、オイルを入れてよく混ぜる。
-
4器に1の豆腐を盛り、2の小ねぎをのせ盛る。3のわさびオイルを回しかけ、食べる直前に塩をひとつまみずつ振って完成。
-