Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
台湾の定番料理ルーローハンをプラントベースでアレンジ!五香紛を加えて本格的な味わいが楽しめます。副菜はレモンの香りをまとった甘酢漬けで、箸休めにぴったりです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
Main
【2人前】[PlantOisix]台湾ベジルーローハン
-
刻んだ水煮のたけのこを具材に加えてボリュームUP!
-
お届けする食材
Greenスライスミート・・・100g
玉ねぎ・・・100g
しいたけ・・・2個
チンゲン菜・・・80g
にんにく・・・1かけ
おろししょうが・・・1袋
ウーシャンフェン(五香粉)・・・1袋
★プラントベース 煮物だれ・・・1袋
★プラントベース オイスターソース風・・・1袋
たくあん・・・2袋
ご用意いただく食材
ごま油A・・・大さじ1
ごま油B・・・大さじ1/2
水・・・150cc
酢・・・小さじ1
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎ、しいたけは1cm角に切る。チンゲン菜は4cm幅に切り、ラップに包んで電子レンジ500Wで1分(600Wも同様)加熱する。にんにくは粗みじんに切る。
-
2フライパンに油Aとスライスミートを1枚ずつはがして広げ入れる(袋内の水分も入れる)。ふたをして強火で1分半焼いて火を止め、裏返して再び強火で1分半焼く。焼き色が付いたら皿にとり出す。
-
32のフライパンをさっと拭き、油Bと1のにんにく、しょうが、五香紛を弱火で熱する。香りが出たら1の玉ねぎとしいたけを加えて中火で2分炒める。
-
43に焼いたスライスミート、★の調味料、水、酢を加えて加熱する。ひと煮立ちしたらふたをせず弱めの中火で8-9分煮込む。煮汁がほぼなくなったら火を止める。
-
5器にごはんを盛り、4の具材を等分にのせる。(残った煮汁はお好みで加減してかけて)1のチンゲン菜、たくあんを添えて完成。
-
-
Side
【2人前】大根とピーマンのレモン浅漬け
-
彩りににんじんやパプリカを加えても。
セロリの収量不足により、ピーマンに替えてお届けします。
-
お届けする食材
大根・・・100g
ピーマン・・・40g
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/8×1個
ご用意いただく食材
塩・・・ふたつまみ
酢・・・小さじ2
砂糖・・・小さじ2
-
-
お届けする食材
-
1大根とレモンは薄いいちょう切りにする。ピーマンは小さめのひと口大に切る。(お好みでトースターで2分程度焼いても)
-
2ボウルに大根とピーマン、塩を入れてもみ込み、5分程度置く。
-
32から出てきた水気をしっかりと切り、1のレモン、酢、砂糖を加えてよく混ぜる。
-
4味がなじんだら、器に盛る。(食べる直前まで冷蔵庫で冷やしても)
-