Chef's Profile
女優、モデル 杏
2001年デビュー。その後、雑誌、映画、ドラマなどで幅広く活躍。2021年から開始したYouTubeでは、料理の配信をはじめ、自然体の姿が好評を得ている。プライベートでは3児の母。
小分けの大根おろしで、みぞれ煮の手間を軽減!鶏肉はそぎ切りと粉付けで、味染みとつるっとした食感を両立。小さな工夫で上品な仕上がりになりますよ。副菜はたっぷりのごまを入れた、素材を味わうシンプルサラダです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】鶏肉とごろっと野菜のみぞれ煮
-
お好みのきのこ類や青菜を加えてボリュームUP!
-
平飼いしらゆり鶏むね肉・・・250g
なす・・・1本
さつまいも・・・100g
ふぞろいれんこん・・・50g
小ねぎ・・・1本
マイタケ・・・40g
使い切り片栗粉・・・20g
出汁の素・・・1袋
万能濃縮つゆ・・・1袋
国産大根使用 大根おろし・・・2袋
塩・・・ひとつまみ
酒・・・小さじ2
水・・・200cc
砂糖・・・小さじ1/2
-
-
1なすはヘタを落とし、縦6-8等分のくし形に切る。さつまいもとれんこんは、7-8mm幅の輪切り、または半月切りにする。小ねぎは小口切りにする。
-
2耐熱容器に小ねぎ以外の1の野菜を入れてラップをし、電子レンジ500Wで5分半(600Wで4分45秒)加熱する。
-
3ビニール袋に片栗粉と塩を入れ、よく混ぜる。鶏肉の汁気を切って1cm幅のひと口大の削ぎ切りにし、ビニール袋に加える。シャカシャカと振って鶏肉に粉付けをする。
-
4フライパンにマイタケ、出汁の素、万能濃縮つゆ、酒、水、砂糖を入れて混ぜる。中火にかけて煮立ったら、3の鶏肉を加える。さっと混ぜ、ふたをして弱めの中火で4分ほど時々かき混ぜながら蒸し煮にする。
-
54に2の野菜を汁ごと加え(やけどに注意!)、弱めの中火で1分ほど煮る。大根おろし1袋を加え混ぜ、さっと温める。器に盛り、残りの大根おろしを散らすようにのせ盛る。仕上げに、1の小ねぎを散らす。
-
-
【2人前】ごまたっぷり!にんじんサラダ
-
薄切りの玉ねぎや、細切りのきゅうりを合わせても。
-
にんじん・・・100g
白すりごま・・・2袋
白炒りごま・・・1袋
塩・・・少々
サラダ油・・・小さじ2
醤油・・・小さじ1/2
-
-
1ボウルに、にんじんを入れて塩を振り、もみ込む。
-
21にすりごま、炒りごまを加えてさっと混ぜる。
-
3サラダ油を入れ、さっと混ぜる。
-
4醤油を加え、全体がなじむようによく混ぜ合わせる。
-
5器に盛る。
-