Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
モチモチ生そうめんを、濃厚なグリーンカレーとナンプラーの旨みを加えた温かい具沢山スープと合わせて。彩り野菜はグリルすることで香ばしく仕上げているので、つけ麺スタイルで召し上がれ。途中、レモン果汁を加えることで、爽やかな酸味で味の変化も楽しんで。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】マイルドグリーンカレーつけそうめん
-
お好みのきのこ類を足しても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートが入っています。とり除いてご使用ください。
-
国産豚小間肉・・・100g
玉ねぎ・・・40g
ピーマン・・・30g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・30g
ヤングコーン・・・2本
パクチー・・・5g
生そうめん(1食分)・・・2食
ナンプラー・・・1袋
グリーンカレーペースト・・・1袋
レモン果汁・・・2袋
サラダ油・・・小さじ1×2
塩・・・ひとつまみ
水・・・100cc
牛乳・・・150cc
-
-
1玉ねぎは極薄切りにする。ピーマンとパプリカは2cm大に切る。ヤングコーンは縦半分に切る。パクチーはざく切りにする。
-
2深めのフライパンか片手鍋に油小さじ1を入れ、1のピーマンとパプリカ、ヤングコーンを並べ入れる。塩をまんべんなく振り、両面を3分ほどかけて焼き、皿などにとり出す。
-
32のフライパンは洗わずに、油小さじ1を加えて中火にかけ、豚肉、玉ねぎを2分ほど炒める。水を加えてぐつぐつとするまで煮る。アクが出たらとり除く。
-
43を弱火または極弱火にし、ナンプラー、牛乳、グリーンカレーペーストを加えてペーストを溶かすように混ぜる。沸騰直前まで温める。
-
5たっぷりの湯(分量外)が沸いた両手鍋にそうめんを入れ、中火で1分ゆでる。ざるにあけ、流水でよく洗ってぬめりをとって器に盛る。4のスープを器に盛り、写真を参考に2の野菜とパクチーを盛る。途中でレモン果汁をお好み量かけても。
-