Chef's Profile
料理家 栗原はるみ
著書は、ミリオンセラーとなった『ごちそうさまが、ききたくて。』(文化出版局)をはじめ、累計発行部数は3,200万部を超える。2022年3月、講談社より新たなパーソナルマガジン『栗原はるみ』を創刊。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】栗原はるみの黒酢の酢豚
-
酢豚に大根の紹興酒漬けを添えても。
調理時間の目安は45分です。
-
お届けする食材
国産豚肩ロースブロック・・・400g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・60g
玉ねぎ・・・80g
栗原はるみの黒酢あん・・・1袋
使い切り片栗粉・・・50g
水溶きなし!さらさら片栗粉・・・5g
ご用意いただく食材
★酒(あれば紹興酒)・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★砂糖・・・小さじ1
★ごま油・・・小さじ1
★塩・・・小さじ1/4
★こしょう・・・少々
サラダ油 (揚げ油)・・・適量
-
-
お届けする食材
-
1パプリカと玉ねぎは2-3cm角に切る。
-
2豚肉をペーパーで拭き、余分な脂身を切り落とす。(脂身はあとで炒め油として使います)3cmほどのひと口大に切り、ボウルに入れて常温に戻す。★を加えてよくもみ込み、10分ほどおく。
-
3豚肉に下味を吸わせたら片栗粉を2袋加え、全体にとろりとからませる。さらに片栗粉3袋を加えて、手早くさっくりとまぶす。小さめの鍋に油を180℃に熱する。豚肉を2、3回に分けてカリッとするまで3、4分ほど揚げる。
-
4片手鍋に黒酢あんを入れて軽く温め、火を止める。フライパンに脂身を中火で熱し、パプリカと玉ねぎを1分ほど炒めて取り出す。
-
5火を消したフライパンに黒酢あんを加える。さらさら片栗粉1袋をまんべんなく振り入れ、よく混ぜる。中火にかけとろみがついたら、豚肉、野菜を戻し入れ手早くからめる。火を止めてごま油(分量外)を適量回しかける。
-