Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
主菜はトマトを丸ごと使ったサルサ風ソースをかけて、唐揚げをさっぱり食べやすく仕立てました。ソースに特製スパイスを加えて、より本格的な味わいに。副菜は豆乳入りのコンソメスープでほっとするおいしさです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【主菜】まるごとトマトで!唐揚げのサルサ風
-
国産鶏むね肉のから揚げ 1袋
玉ねぎ 70g
トマト 150g
ピーマン 80g
ヤングコーン 6本
キャベツ 200g
★トマトソース 2袋
★特製スパイス 1袋
★ケチャップ 大さじ1
★酢 大さじ1
★オリーブオイル 大さじ1
-
-
お届けする食材
-
1
●唐揚げはホイルの上に並べのせ、トースターで衣がカリっとするまで7-8分程度焼く。 -
2
●玉ねぎは粗みじん切りにし、水(分量外)に5分ほどさらす。
●トマトは1cmの角切り、ピーマンは粗みじん切りにする。
●ヤングコーンは輪切りにする。 -
3
●耐熱ボウルに、キャベツ、2のヤングコーンを入れてラップをし、電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。
●出てきた余分を水気はしっかりと切る。(やけどに注意!)
●キャベツのみとり出し、皿に広げ盛る。 -
4
●2の玉ねぎの水気を絞り、トマト、ピーマンと共に3に入れる。
●★の調味料を加え、よく和える。 -
5
●3のキャベツの上に1の唐揚げをのせる。
●全体に4をかける。
●唐揚げと野菜を一緒に召し上がれ。
-
-
【副菜】にんじんとほうれん草の豆乳スープ
-
ほうれん草 50g
にんじん 50g
パセリ 2g
チキンコンソメ 1袋
しろうさぎの豆乳 1本
えごまオイル 1袋
水 150cc
-
-
お届けする食材
-
1
●ほうれん草は3cm幅に切る。 -
2
●鍋に1のほうれん草、にんじん、チキンコンソメ、水を入れて中火にかける。
●ひと煮立ちしたらふたをして、弱火で4分加熱する。 -
3
●2の野菜に火が通ったら、豆乳を入れて弱火で1分加熱する。 -
4
●豆乳が温まったら器に盛り、ちぎったパセリを散らす。
●仕上げに、えごまオイルを回しかける。
-