Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
オリーブの豊かな香りを楽しむニース風サラダ!じゃがいもやゆで玉子も入ってボリューム◎。野菜の美味しさを存分に味わえます。よく冷やした白ワインと合わせて、南仏の風を感じてください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]オリーブ香る彩りニース風サラダ
-
にんじんやトマトなどを加えると、風味と彩りがさらにアップ!
いんげんの収量不足に伴い、スナップえんどうに替えてお届けします。じゃがいもの皮が緑色になっている部分があれば、とり除いてください。
-
オイル無添加 液切りしないで使えるツナフレーク・・・1袋
じゃがいも・・・160g
スナップえんどう・・・50g
フリルレタス・・・1袋
ゆでたまご・・・2個
オリーブとドライトマトマリネ・・・1袋
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・少々
マヨネーズ・・・大さじ1
酢・・・小さじ1
-
-
お届けする食材
-
1じゃがいもはよく洗って芽をとり、4-6等分のくし切りにする。耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ500Wで4分半(600Wで3分45秒)加熱する。(硬い場合は30秒ずつ追加して)
-
2スナップえんどうは筋をとり、3等分の斜め切りにしてラップに包む。電子レンジ500Wで20-30秒ほど(600Wも同様)加熱する。(足りない場合は追加して)レタスはひと口大にちぎる。ゆでたまごは殻をむき、4等分のくし切りにする。
-
31のじゃがいもが熱いうちに2のスナップえんどう、塩・こしょうを混ぜ合わせる。
-
4器に水気をしっかり切った2のレタス、3の野菜を盛る。ゆでたまご、ツナフレーク、オリーブとドライトマトを写真を参考にバランスよく盛る。(オリーブとドライトマトのオイルは工程5で使います)
-
54で残ったオイル、マヨネーズ、酢を小鉢などで混ぜ合わせてドレッシングを作る。食べる直前にドレッシングをかけて召し上がれ。
-