Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
中華の定番ジャージャー麺に、5種の野菜を加えて!大豆みその旨みが麺と野菜にからんで、自然と野菜を食べられます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[麺Kit]野菜そぼろをからめて!ジャージャー麺
-
温泉たまごや、せん切りにした長ねぎを添えても。
-
合いびきそぼろ・・・100g
ミニトマト・・・2個
フリルレタス・・・1袋
玉ねぎ・・・20g
しいたけ・・・1個
にんじん・・・20g
三段もみ生中華麺・・・2袋
畑のお肉 大豆みそ・・・1袋
中華だれ・・・1袋
豆板醤・・・1袋
ごま油・・・小さじ2
水・・・大さじ1
-
-
1ミニトマトは4等分のくし切り、レタスは5mm幅に切る。玉ねぎはみじん切りにする。しいたけは石づきを落として粗みじん切りにする。
-
2耐熱ボウルににんじん、1の玉ねぎとしいたけ、そぼろ、大豆みそ、水を入れる。ラップをし、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。
-
32に中華だれ、豆板醤を入れてさっと和える。(辛みが苦手な人は、豆板醤はなしでも)
-
4たっぷりの湯(分量外)が沸いた両手鍋に中華麺を入れ、中火で2分半ほどゆでる。ざるにあげて流水で洗い、水気をしっかり切って鍋に戻し入れる。ごま油を加え和え、器に盛る。
-
53の肉味噌を麺の上にのせる。1のレタスを盛り、ミニトマトを散らして完成。