- TOP
- フルーツトマト
![]() |
![]() |
フルーツトマトお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■大地を守る会 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
熊本県八代(やつしろ)海沿岸の産地でとれた、小さめで、濃い甘みのあるトマトです。八代海沿岸は、その平野部の3分の2が江戸時代からの干拓によってできた土地。元は塩田で、土壌は塩分濃度が高く、けっして肥沃な土地とはいえません。しかし、トマト栽培においては、原産国・南米ペルーの乾いた気候風土に近く、今では、熊本県内でも有数のトマトの産地として知られています。地の利を活かしたトマト栽培で生まれたのが、小さくても濃い甘みのあるトマト。中でも糖度6度以上を『フルーツトマト』として出荷しています。 |
■まずはぜひサラダでお召し上がりください
ぎゅっとしまった小さめの実と、名前のとおり果物のような濃い甘みが特長です。そのままでサラダに、モッツアレラチーズや焼きナスなどと一緒にマリネとしても楽しみいただけます。 【ご注意】大地を守る会の野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、病気や害虫のためにへたが一部枯れていたり、しおれている場合がありますが、食味上問題ありません。安全の証として、予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。