- TOP
- サンチュ(千葉県産)
![]() |
![]() |
サンチュ(千葉県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■木内 克則さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
私の農場は千葉県北東部にあります。ここは、北総台地と呼ばれ、関東ローム層の肥沃な土地で畑作と酪農などの畜産業も盛んに行われている一大農業地帯です。栽培されている主な野菜はごぼう、里芋、さつま芋、人参、大和芋、生姜などの根菜類とほうれん草、小松菜、レタスなどの葉物類が中心です。 |
■ゆでてお浸しにもどうぞ
サンチュ(パオとも言います)は韓国野菜の代表的な食材で、焼肉といえば必ずサンチュが出てくると言えるほど、定着した葉レタスです。一枚一枚分かれているので手軽で、肉を包むのにちょうどいい大きさなので人気があります。 市場の90%以上は水耕栽培ですが、木内さんはおいしさにこだわり土耕栽培で作っているため味に深みがあります。サンチュは焼肉を包んで食べるのが一般的ですが、ゆでてお浸しにしたり、和え物、炒め物にもご利用いただけます。 ■おすすめ農家さん簡単レシピ!「サンチュとカリカリベーコンのミモザサラダ」
<材料>サンチュ、ベーコン、たまご、きゅうり、たまねぎ、ミニトマト、お好みのドレッシング ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。