- TOP
- しょうが(高知県産)
|
![]() |
しょうが(高知県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■村上 智之さん他 からのメッセージ |
||
|
![]() |
■辛みと風味豊か
生姜は高知県の特産品で、四万十町では気候風土に適し栽培が盛んです。みずみずしく、辛みと風味が豊かで、しょうが本来の味がします。香辛料としてあらゆる料理に使えるだけでなく、料理の薬味や隠し味に大活躍します。この生姜は栽培期間中農薬不使用ですので、安心して皮ごとすり下ろしてお使いいただけます。 ■農家さんおすすめしょうが雑炊レシピ
<材料>ごはん、お好みのきのこ(えのき茸・エリンギ・しいたけなど)、しょうが、だしの素、塩、ご飯がひたるぐらいの水、塩、味噌、卵 ■保存方法密封されて湿った状態で冷蔵庫に入れると、表面にカビのようなものが出てくる場合があります。保存の際は、袋から出し、しばらく表面を乾燥させてからラップなどに包み、冷蔵庫の野菜室に入れてください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。