- TOP
- 丸おくら(沖縄県産 芳野さん他)
![]() |
![]() |
丸おくら(沖縄県産 芳野さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■芳野 幸雄さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
沖縄の暖かい気候の中で育ったので、グリーンが鮮やかで、筋がなくやわらかな丸おくらになりました。安心・安全な作物をお届けします。 |
■沖縄出身、丸いおくら
丸みを帯びたおくらです。丸おくらは(スーパーでよく見かける角のある)角おくらに比べて、筋がなく、やわらかいのが特長です。ある程度大きくなってもやわらかいので、角おくらより1回りぐらい大きくして収穫されています。 ■ネバネバおくら
「おくら」は実は英語名。黄色のハイビスカスにも似た大きな美しい花を咲かせ、エジプトでは2000年前から栽培されていたというほど歴史の古い野菜なんです。おくらのネバネバ成分はペクチンやムチン。疲れている胃をやさしくいたわるには、おくらの一品を添えると効果的です。生できざみ、海苔やかつおぶしをまぶして醤油をかけるのもお手軽ですが、さっとゆでて和え物や酢の物にすれば1度に量もとれるのでおすすめです。 【ご注意】生で召し上がる場合は、よく洗ってからお召し上がりください。おくらは成長が非常に早いため、大きさに若干ばらつきが出る場合があります。予めご了承ください。 ■保存方法ラップなどで包み、冷蔵庫の野菜室で保存してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
おいしい食べ方
4レシピ
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。